ささいなことですが。

Windowsアプリテスト自動化ライブラリFriendly開発者の日記です。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Friendly ハンズオン 13 アプリケーションドライバ -その3-

前回までで、通常操作に関しての実装は完了して、思い通りにアプリを操作できるところまで行きました。 で、今回はテスト自動化で困りがちな点の対応を考えていきます。これもアプリケーションドライバ層で吸収すれば良いと思います。ここから先はAppDriver…

Friendly ハンズオン 13 アプリケーションドライバ -その2-

前回の続きです。読んでない方は、そちらを先に読んでください。 前回作ったアプリケーションドライバでは「内部仕様」と「操作技術」の隠蔽度が不十分ってことでしたね。 では改善してみます。 内部仕様の隠蔽 _app.MainForm.ListBoxEmployee.Dynamic().Ite…

Friendly ハンズオン 13 アプリケーションドライバ -その1-

今回はアプリケーションドライバの話です。 Frienldyは内部APIを使って効率的に自動化を実現するためのライブラリです。でも、内部APIは文字通り内部仕様にあたるので、テストシナリオにそのまま出てきては、テストのメンテ、作成効率が落ちます。外部仕様が…

Friendly ハンズオン 12 TestAssistant(キャプチャリプレイもできますw)

今回はTestAssistantというツールを使ってみます。 タイトルは若干釣りです。 キャプチャリプレイ好きな人もいるのでw TestAssistantとは Friendlyとその上位ライブラリを使ったテストの作成の効率を上げるためのツールです。 何ができるの? 意外と多機能な…

Friendly ハンズオン 11 WPF用上位ライブラリ

今回はWPFのGUIコントロールの操作です。 これは、めとべやさんと協力して作っています。ソースコードはこちらです。 Roommetro/Friendly.WPFStandardControls · GitHub現在以下のものに対応しています。 WPF用は近いうちに機能追加していこうと思っています…

Friendly ハンズオン 10 .Netアプリで出てくるネイティブウィンドウ対応

前回はWin32用の上位ライブラリのNativeStandardControlsを使う練習でした。 今回は、さらに実践的に.Netで出てくるWin32のWindowに対応してみます。 先にネタをバラしておきます。 操作方法は書きますが、最終的にはメッセージボックス以外は操作しない方が…

Friendlyハンズオン9 Win32用上位ライブラリ

今回はWin32の話です。 プロダクトによっては、過去の資産を持っていて、一部ネイティブで作っているものもありますよね。 そうでなくて完全な.Netのアプリでも、実はネイティブの画面は出てくるのです。 と言うことで、ネイティブの画面も操作できるように…

Friendly ハンズオン8 Friendly.Windows.Grasp - .Netアプリ操作でよく使う機能 -

前回でFriendly.Window.Graspがどのようなものか概略を説明しました。 まだちょっとボヤっとしてますよねw? ここでは、実際に使ってみてもう少し理解を深めてもらおうと思います。 ハンズオンの練習用プロジェクト 練習用のプロジェクトはこちらからダウン…

Friendly.Windows.Graspとは

Friendly.Windows.Graspに関してです。 ハンズオンをやろうかなーと思ったのですが、ちょっと特殊なライブラリなので、先に少し解説します。まあここは「なんとなく分かった」ぐらいでいいかなーと。次回のハンズオンで手を動かすと問題なく理解できるはずで…